大学ネットワークのプロキシの話

うちの大学では、大学内から大学外のネットワークに接続するとき、プロキシを使う必要がある。 大学側の説明では、システム環境設定->詳細設定->プロキシ->プロキシの自動検出を使えということになっているが、これではSafariChromeなどといったWebブラウザしか学外に繋がらない。

しかも、大学に居るときはプロキシの自動検出をオン、家に帰ってきたらプロキシの自動検出をオフにしないといけない。自宅のネットワークで繋いだときにプロキシ自動検出がオンだと、MacAppStoreを開いたら画像がロードされないとか、やたらと回線が遅いとか色々不具合が出て残念な感じになる。

何よりも問題なのが、HomebrewやGitはシステム環境設定のプロキシ設定を反映しないので、システム環境設定で設定しても、繋がらない!

つまり、

brew install 出来ない!!

git push 出来ない!!

これでは非常に困るので、プロキシ設定をまとめて変更するシェルスクリプトbashで書いてみた。

SSIDを見て、プロキシを設定するかしないかだけである。 *1 git以外にも、npmやapmをプロキシ環境下で使いたい人はそれぞれ設定すると良いだろう。

*1:SSIDの判別方法等は、こちらを参考にさせていただいた。
#17 最高の学内無線LANにしようぜ - rrreeeyyy.com